コルトバージョンRが行く ~山梨・甲斐駒ケ岳編~

smile road特別バージョン

中央道を走らせる。

曇り空は時折雨をちらつかせる。

いい天気だ。

火曜日が定休日のお店に今まで行くチャンスがなかった。

昼食の時間をずらしてその店に到着。

白州の水や米、野菜を活かしたメニュー。

塩麴づけ焼きした甲州豚。

酒蔵が直営しているこのレストランならではだ。

当然食事の後は隣の酒蔵で、新しくラインナップされた日本酒の買い物。

どんな味がするのだろう。。。

わくわくする。

帰ってからのお楽しみ。

写真を撮るために車を走らせる。

山梨県から長野県へ。

路肩の積雪が目立ち始め、ついには雪が降り始めた。

凛とした寒さの中到着した御射鹿池。

曇り空、時折雪が舞い降り、雲の切れ間から夕陽が差し込む。

カメラを構えて粘る自分に、自然の神様はいろいろなシチュエーションを用意してくれた。

御射鹿池を見下ろすポイントへ移動。

弱い夕焼けが綺麗だ。

雪道を走ったから戻ったら洗車だな。

日本酒はその後か。

山の空気を思いっきり吸い込む。

さて、帰りますか。

smile road

日常の何気ないひとこま 旅先の思いがけない風景 ふとした瞬間の「あ、いいかも・・・」

0コメント

  • 1000 / 1000